コラム|岡山市北区津島京町の歯医者|きれいわ歯科

086-256-1001
FAX086-256-1002

〒700-0087
岡山市北区津島京町1丁目50-1

診療時間
9:00~13:00
15:00~19:00

★土曜日は14時から18時診療となります。
休診日:木曜・日曜・祝日

  • 地図
  • メニュー

「歯がしみる」いったい歯に何が起こっている?

皆さんこんにちは。
岡山市北区津島京町の「きれいわ歯科」です。
 
 
歯がビリッと沁みたとき、「もしかするとむし歯!?」と慌ててしまいがち。歯のケアをサボってしまったことを後悔する人もいるでしょう。
 
沁みる原因が熱いものであった場合、冷たいものが沁みるよりもリスクが高いといえます。
できるだけ早く歯科医院へ行って診断を受けてください。
 
ここでは、冷たいものが沁みたとき、熱いものが沁みたとき、それぞれの考えられる原因を紹介します。
 
 

冷たいものが沁みる場合は?

・知覚過敏
 
加齢とともに歯ぐきが下がって、歯の根っこがむき出しになってくることがあります。歯の根は表面のエナメル質でなく、その下の層の象牙質なので神経が通っています。冷たいものがピリッとしみるのは、歯の根の象牙質に触れてしまった可能性があります。
 
 
・むし歯が進行している
 
むし歯が初期段階を過ぎて、侵食が表面のエナメル質を超えて象牙質に届いていることが考えられます。場合によっては炎症が神経まで達する歯髄炎の段階に入っている可能性があります。
 
歯髄炎が進行すると激痛を伴うため、なるべく早い段階で治療をするようにしましょう。早期に対応できれば、神経を抜いても歯を保存することが可能です。
 
 
・むし歯の再発
 
むし歯の治療跡の詰めものが緩んで、そこからむし歯菌が入り込み、むし歯が再発したことが考えられます。もしかすると、詰め物や被せ物が取れてしまい、治療の跡がむき出しになっているかもしれません。
 
早めに歯科医院で対処してもらいましょう。
 
 

熱いものが沁みる場合は?

熱いものが沁みる歯は、むし歯や歯周病がかなり深刻な段階まで進んでいることが考えられます。
 
熱いものだけ沁みるという場合は歯髄炎がさらに進み、神経が壊死して「根尖性歯周組織炎」を起こしている恐れも。
「歯の根のあたりの歯ぐきだけ腫れている」といった症状があれば、その可能性が高くなります。
 
熱いものだけ沁みる段階は、特に危険信号です。
 
早めに歯科医院へ行って診察を受けるようにしましょう。
 
 

定期検診でトラブルを早期発見!

きれいわ歯科では、定期検診&メンテナンスを行う「予防」に力を入れています。
 
定期的に歯科医院に通っていると、歯のトラブルを早期発見できますから、むし歯の痛みも感じなくて済みます。
 
その時のお口の状態に合った適切なケア方法をアドバイスしますので、歯磨きの効率も上がります。
 
歯をできるだけ長持ちさせるために、きれいわ歯科で定期検診をはじめませんか?